今年独立して約半年と少し経った。
年初は正直あまり仕事がなく社内作業が多かった。
それがホームページを立ち上げたり、
いろんな人達と会って話をしたりとしているうちに仕事がたくさんくるようになってきた。
会社への問い合わせもいろいろとあった。
広告会社から営業の電話があったり、
ビジネスパートナーになりたいという申し出があったり、
本業の仕事につながりそうな問い合わせがあったりと。
そして、思ったことは
「何でもやってみなけりゃわからない!!」という結論。
飛び込み営業もしてみた。
しかし、空振りに終わった。
その結果飛び込みをしていても効率が悪く収益化できないという結論を下した。
そして、何も知らない人へのテレアポや飛び込みをやらずに仕事が取れる形を作る努力をした。
ホームページの徹底強化。
そして、今のお付き合い先と過去話をしたことがある会社を丁寧に回ってみた。
そんなことを試行錯誤しながらやっているうちに、紹介とWEBの問い合わせだけで仕事がいっぱいいっぱいになる状況を何とか半年掛けて作ることができた。
金融機関に金を借りにもいった。
年商も少なく、信用もない、直近の売上も数ヶ月少ない。
数ヶ月は敢えてそういう活動をしていなかったのだが・・・
そんな会社がなんぼ金を借りれるのか?
1円でも借りれるのか?
と思っていたが、借りることができた。
もちろん借りるための説得する資料づくりを行った。
事業ビジョン、今後の見通し、借りればより儲かることを説得する資金繰り計画、
現状の引き合い内容が分かるように。
いろんなことがあったが、やってみなけりゃ分からないなと。
やったことがないこと、目先どうなるか想像つかないこと、
より良い手法を考えるためにも
やってみなけりゃ分からない!
今後も社員含めもっともっと動き回ってみたいと思う。
(株)ソフトリンクの三島がなるべく平日毎日経営コンサルティング日記をお届けします
関連会社 節水・節電で省エネを!(株)近畿エコストのホームページもご覧下さい。
By 三島 唯資 on 2008年7月31日 19:07
| Permalink | Comments (0) | TrackBacks (0)
最近のコメント